〒510-0943 三重県四日市市西日野町1596
スタッフ紹介
動物にとって最善の治療をご提供することは勿論、動物医療を通じて、ご家族様とも末永くお付き合いできるような信頼される獣医師を目指しています。
獣医療の知識・技術の向上に努めると共に、動物、ご家族様、獣医師の三位一体での治療を心がけています。どんな些細なご質問でも構いませんので、お気軽に声をかけてください。
■所属学会日本獣医がん学会日本獣医整形外科協会(VOA Japan)日本獣医麻酔外科学会日本獣医腎泌尿器学会
■研修2021年 日本小動物整形外科協会 認定プログラム受講2022年 獣医整形外科 Movora TPLO Seminar 修了2022年 獣医整形外科 TPLO Course(Fixin) 修了2024年 獣医整形外科 AOvet Principle Course 修了
■学会発表、執筆2016年 中部小動物臨床研究会 脾臓摘出術を実施した犬100例における予後、術式に関する回顧的考察2020年 伴侶動物治療指針 Vol.11 片側骨盤切除を伴う後肢断脚術
コメント
動物にとって最善の治療をご提供することは勿論、動物医療を通じて、ご家族様とも末永くお付き合いできるような信頼される獣医師を目指しています。
獣医療の知識・技術の向上に努めると共に、動物、ご家族様、獣医師の三位一体での治療を心がけています。どんな些細なご質問でも構いませんので、お気軽に声をかけてください。
■所属学会
日本獣医がん学会
日本獣医整形外科協会(VOA Japan)
日本獣医麻酔外科学会
日本獣医腎泌尿器学会
■研修
2021年 日本小動物整形外科協会 認定プログラム受講
2022年 獣医整形外科 Movora TPLO Seminar 修了
2022年 獣医整形外科 TPLO Course(Fixin) 修了
2024年 獣医整形外科 AOvet Principle Course 修了
■学会発表、執筆
2016年 中部小動物臨床研究会 脾臓摘出術を実施した犬100例における予後、術式に関する回顧的考察
2020年 伴侶動物治療指針 Vol.11 片側骨盤切除を伴う後肢断脚術